飲食店経営のメモ

飲食店で起こることをメモ書き

怒らない(教えない)親が多い

最近、怒らないパパやママが多いです。

お店で気になるのが、備品で遊ぶ子供(赤ちゃんだから仕方ないのかな・・・)を全く注意しない親が多い。

例えば、お店のメニューとかぐちゃぐちゃにしてても、何にも言わない。やめてほしいな。金銭面ではなくて、またメニューつくるの僕なんですけどね。

あとはドリンクのガムシロ。出した以上は使ってくれていいのでダメになっても問題ないんですけど、子供が握りつぶしたり、かみついたりしてぐちゃぐちゃになってるの。捨てないといけないのでもったいないなと思うのと、ガムシロップなんて握りつぶしたり、かみついたら漏れてベタベタ。しかも旦那の親が甘いもの(特にチョコレートが多い)をあげようものなら、烈火のごとく怒り狂うくせに、ガムシロップにかみついててもほったらかしって・・・

子供を連れて外食しに来てくれるのは嬉しいし、来やすいように工夫もするけど、やっぱり最低限のマナーみたいなのは公共の場なんで気にしてほしいかな。

もちろん、ほとんどの親がマナーいいのですが、ものすごくいい人なのに、子供に関しては教育方針なのか好きにさせるというのが多い。走っても怒らない、テーブルに上っても怒らない、備品で遊んでも怒らない。もちろん、怒る必要はないけど、教えてあげてほしいな。

変な情報に踊らされて、子供に制約をかけないのもいいけど、それならばそれを徹底するためにはどうすればいいのか考えたほうがいいと思う。子供は社会の宝なので、みんなで大切に育てたいけど、親は子供は自分の所有物だという認識が強いのかな。僕が子供を叱ると「叱ってくれてありがとう」という親と。あからさまに嫌な顔をする親がいる。たぶん、自分の教育方針と違うので、叱ってほしくなかったんでしょうね。

「酒は飲んでものまれるな」的なの考えたけど、いいの思いつかない。「ガムシロかじっても怒らないなら、じじばばがチョコレートやっても怒んなよ」