スプレータイプの化粧水が欲しくて、近所のイオンでユリアージュウォーターの300mlを購入しました。2916円でした。
気に入ったので、勤務先用と自宅用にと、もう一つアマゾンで注文しようとしたら・・・
並行輸入品が1550円で売っていました。
並行輸入品てなんじゃ?正規品とどう違うんじゃ?
並行輸入品て??
並行輸入品とは、正規の代理店ではなく、個人や商店が輸入して販売しているもののことだそうです。
ユリアージュウォーター以外にも化粧品、ブランド物の服や靴など、いろいろあって、そのほどんどが正規品より安いです。
ものによっては返品や交換できなかったり、ひどい場合は偽物だったりするそうですが、今回のユリアージュウォーターは大丈夫でした。
↓左が並行輸入品のユリアージュウォーター、右がイオンで買ったユリアージュウォーター
並行輸入品のユリアージュウォーターの場合
フランス語の注意書きにステッカーで日本語の注意書きが張られています。この商品は並行輸入品で正規の代理店の商品としようが違う場合が合いますと書かれています。
イオンで買った正規のユリアージュウォーターの場合
正規の代理店の佐藤製薬のステッカーが貼られています。
こんな感じのステッカーで簡単にはがせました。
はがした感じを比べてみました。
左が並行輸入品で右が正規品。正規品の方は5か国語で取り扱い説明が書かれていました。輸出するようにパッケージしたんですね。使っているイラストは全く同じでした。配置がちょっと違うけど。
正規品と並行輸入品で並べてみた
こんな感じで、国内向け、輸出向けって感じなんでしょうね。
取り扱い説明書の部分は、さらにペロリとめくれるようになっていたのでめくってみた。
左が並行輸入品で、右が正規の代理店のユリアージュウォーター。やはりフランス語のみか5か国語か。あとはちょっと貼ってある写真が違った。
並行輸入品のほうは赤ちゃんにおどうぞーとかいろいろ使うシーンが書かれている様子。(フランス語なので読めないです)右はユリアージュウォーターが温泉成分で安心ですよてきなことが5か国語で書かれていました。
結論、ユリアージュウォーターは並行輸入品がお得
正規品じゃないと安心できないという人も多いかと思いますが、使った感じでは噴射量など全く変わらず、使っているのも温泉水のみとのことですから他に添加する意味もないでしょうし、ユリアージュウォーターは並行輸入品がお得という結論です。
Amazonでも探せばいくらでもあります。